本文へスキップ

JA7DPH(アマチュア無線局)は昭和40年8月八戸市にて開局しました。

Aoba-ku Sendai-city 989-3204 JAPAN
Loc:QM08 ITU:45 CQ:25 JCC:0601

日本の巨大パラボラ

私が見た巨大パラボラ(6個所)
BIG.1⇒JAXA/臼田宇宙空間観測所
 64m電波望遠鏡
(画像にマウスを置くと画像が切替り、さらにクリックで個別ページへジャンプします。)

URL ⇒ 臼田宇宙空間観測所

BIG.2⇒NAOJ 国立天文台/野辺山局
 45m電波望遠鏡
(画像にマウスを置くと画像が切替り、さらにクリックで個別ページへジャンプします。)

URL ⇒ 国立天文台 野辺山(宇宙電波観測所・太陽電波観測所)

BIG.3⇒JAXA/内之浦宇宙空間観測所
 34m電波望遠鏡

(画像にマウスを置くと画像が切替り、さらにクリックで個別ページへジャンプします。)

URL ⇒ JAXA 内之浦宇宙空間観測所

BIG.4⇒NAOJ 国立天文台/茨城局
 32m電波望遠鏡

(画像にマウスを置くと画像が切替り、さらにクリックで個別ページへジャンプします。)

URL ⇒NAOJ・国立天文台/茨城局-茨城大学

BIG.5⇒国土地理院/つくばVLBIアンテナ
 32m電波望遠鏡(前項の茨木局と同径)

(画像にマウスを置くと画像が切替り、さらにクリックで個別ページへジャンプします。)

URL ⇒国土地理院/つくばVLBI

BIG.6⇒NAOJ 国立天文台/水沢局
 20m電波望遠鏡

(画像にマウスを置くと画像が切替り、さらにクリックで個別ページへジャンプします。)

URL ⇒ 国立天文台 水沢VLBI観測所


トップページへ戻る /次へ

バナースペース